先日、東京都のライフ・ワーク・バランスEXPOで
NPO法人ファザーリング・ジャパンブースのお手伝いと
ミニセミナーBにて男性の育休推進についてお話ししてきました。
私が登壇した内容は自身の育休体験+社会への提案
<育休経験>
・育休取得が人生のターニングポイントとなったこと
・産褥期や産後うつを夫婦でどう乗り切って来たか
・子どもとの絆をどう深めてきたのか
・育休経験があったからこそ今夫婦で協力して生活している
<社会への提案>
・子育ての教育を受ける機会がないこと(従来の両親学級だけではダメ)
・自身から育休なんていいにくい!会社から育休はいつとるのか機会を作る
・一層の事、妊婦のパートナーが安定期に入ったら、妊婦届を出す(計画育休)
・パタハラの根絶(子育てしやすい社会は男性社会の改革から)
・多様なメンターを作る(どう育休をとったのか、時短をとったのか)
・育休は基本育児をする期間であり、個人のスキルアップの期間ではない。
(色んな子がいて、子育てがあり、↑をあたり前にしない)
もっと育休とパパ講座・プレパパ講座を推進していきたいと思います。
0コメント