7月、山梨県甲府市にある国立山梨大学でゲスト講師と登壇をしました。
学生向けに、現代の子育てというテーマで90分間の講義。学生からのフィードバックがありましたので、一部抜粋して紹介したい思います。
・もし自分が仕事を続けたまま子供を持つことになったら本当に十分に子育てすることは可能なのかと不安になることもあったけれど父親に対する支援にも目が向けられるようになった今日の日本では何とかなるのではないかと前向きに考えられるようになりました。
・出産の大変さは肉体的な大変さだけでなく、精神的にも大変なのだとわかり、私たちをここまで育ててくれた親に一層感謝することができました。
・先生の講義を聞いて、専門的に子供の教育や発達について職業をされていることにまず驚きました。どんなことをやっているのか、どのようなことを目標にしているのかなどを聞くことが出来ました。
・子育てに寄り添った社会になっていくといいと思いました。今回の講義は将来に関わることばかりだったのでとても参考になりました。
・子育てのイメージをいいものにする取り組みが必要なのではと感じました。
結婚したり子供を産まなくてもいろんな楽しいことがある現代で、それでも結婚したり大変な子育てをするほどの何かがあるなら、少し経験してみたいなとも思った。
・「ワーク」と「ライフ」に「ソーシャル」の見方を導入することで,いい家庭を築き,個人のやりたいことや仕事も充実させる生活に近付けるのだということ。
・私も結婚して子供ができることになったら積極的に携わりたいと思うし、子供と関わる時間を作りたいなと思う。
・社会全体で子育てに関心を持つことが大事なのだと思った。
・私たち若い世代が、働くことに対してもっと前向きに考えるべきだと思った。
0コメント