10/4(日)10:00~11:30 屏風ヶ浦地域ケアプラザ(磯子区)でパパ講座でした。
今回のテーマは『パパの子育て初めの一歩&体を使った遊び』です。
参加者はパパが9名とお子さんが9名、ママが4名参加いただきました。
最初はみんなで自己紹介。
今年度はみんなで輪にならず、お隣さんとお話し。
次に講師からパパ育児のコツ。子どものことや、遊びのこと、生活について触れました。
その他にも、”大変だった子どものケガ・病気ワースト5”やママの処方箋、パパ友の事などなど盛りだくさん。盛りだくさん過ぎてすべて語りつくせないほどでした。
そして、パパ同士のお話し、テーマごとにみなさんにお話ししてもらいました。
最後に、パパとお子さんでやる遊びを紹介!!!! 0歳児でもできる手遊び、おなかに乗せて遊んだり、飛行機ポーズをとったり、バランス遊びに、パパのおんぶと自分が子どもと遊んでいて楽しかった遊びをご紹介しました。
【参加されたパパさんからの質問】
Q1.保育園事情(パパに関わり方について)
A1.最近は送りやお迎えにパパの姿をよく見るようになりました。
送迎に行くメリットとしては、直接保育士の先生を話をすることができることです。
あずかっている間、子供たちは楽しく過ごせていたかな?いっぱい遊べたかな?など話
を聞く良い機会だと思います。お子さんの様子に不安を覚えたら、先生に相談することも
できます。
また、保育園で過ごすことは楽しい反面、大人数で過ごすので、病気にもかかりやすいです。夜高熱が出た場合に備え、夜間救急を知らべておくことも良いと思います。
緊急時に備え、保育園の連絡先は携帯の電話帳に登録しておきましょう。
保育園の保護者会にも積極的に参加ください。どんなお友達がいるのか、みんなでどんな保育活動をしているのかよく知るチャンスです。
Q2.腰痛対策
A2.う~ん、ホント子どもを抱っこすると腰がいたくなります。。。
過去何度か腰を痛めた経験から、以下の通りです。
・抱っこはしゃがんでやりましょう。
・抱っこ紐の腰のベルトはキッチリしめましょう
・ベビーカーを併用して体の負担が無いように
・重いものをおしたり、ひっぱたりは腰の負担が増すので気を付けましょう
・重いものを持ちあげるときもしゃがんでやりましょう
・重いものを買うのは通販で
0コメント